ご褒美フライデー?


「市民交流センター20周年記念」関連行事の対応で多忙な日々が続いておりましたが、今日は何とかオフ日を迎えることが出来てホッと一息。

幸いチャコさんもオフとのことなので、新緑が眩しいSONOガーデンでゆったりと朝食を楽しむことが出来ました。


IMG_4129.jpeg

IMG_4126.jpeg

午後から水戸京成デパートに出かけてみると、店の前の国道51号線は歩行者天国となっており、「水戸まちなかフェスティバル2024」で賑わっているでは?!聞けばコロナ禍のため5年ぶりの開催となったそうな。市民会館前に設けられたステージでは、高校生バンドの演奏が賑やかに行われておりました。

IMG_4136.jpeg

京成デパート入口の広場にも食の店が出ており、臨時のフードコート状態!?

IMG_4139.jpeg

GW中とあってデパート内も大賑わい! 大福岡物産展も催されるなど凄いことに。

やっとのことで、9階レストラン街のとんかつ専門店「あぢま」で、とびきり美味しいカツ丼を賞味することが出来ました。

IMG_4141.jpeg

デパートを出て再びフェスティバル会場を歩いてみると、様々なイベントで街は大盛り上がりして、如何にもGWにふさわしい景色に!!

IMG_4145.jpeg

IMG_4146.jpeg

高校生パワーが大炸裂しておりました〜!!

IMG_4153.jpeg

市民会館内でも、芸術館の広場でも、様々な催しが行われており、余所者として羨ましく思いました。

IMG_4157.jpeg

IMG_4159.jpeg

水戸市民の盛り上がりを目の当たりにして、我がひたちなか市でも「20周年記念式典」で私が問題提起した『勝田駅前にもっと「ワクワク感」を!』ぜひとも実現させたいものと痛感した次第です。

この記事へのコメント